尼崎市民共済とは
組合員の助け合いによって生活の安定を保障することを目的に、昭和30(1955)年に兵庫県知事の認可を受け設立された非営利の組合です。
火災共済事業及び交通等傷害共済事業を実施し、受託共済事業として日本コープ共済生活協同組合連合会のCO・OP共済、また共栄火災海上保険株式会社の保険代理店として、安心あっとホーム(個人用火災総合保険)、交通事故傷害保険を取り扱っております。
現在では、兵庫県全域を事業エリアとして、県内にお住まいかお勤めの多くの組合員に支えられ、皆様のお役に立てる事業の充実に努めています。
当組合では、消費生活協同組合法第53条の2の規定により「業務及び財産の状況に関する説明書類」を組合事務局(尼崎市昭和通2丁目6番68号 尼崎市中小企業センター7階)に備え置き、営業時間内(平日9:00~17:00)はどなたでも閲覧することができます。